メインコンテンツにスキップ
It looks like you’re visiting from another country. Would you like to update your location to see local content?
    38.9
    あたたかさ

    石巻工房AA ロウスツール 2脚セット ヴィンテージ

    インテリア・家具 ·

    35,000円

    AA ロウスツール 2脚セット 後半の写真はオフィシャルサイトからのものになります。前半の写真が現状です。 とても人気な商品です。横から見るとアルファベットの「A」に見えることから名付けられた、AAスツール。ダイニングテーブルと合わせやすい、高さ42cmのロータイプです。2脚セットのため、2脚を重ねて座ったり、来客時は分け合って座るなど、シーンに合わせた使い方ができます。 天板を乗せれば棚や作業台として使用することも可能で、並べ方やアイディア次第で、自由な使い方ができます。 使用している屋久島地杉(屋久島の麓で植林後30〜60年の地杉)は、本州北部の杉に比べて成長速度が1/3ほどで、木目が緻密になります。多湿な環境下で生育するため油分が多く朽ちにくく、日本のレッドシダーとも呼ばれる木材。また、小節が多く、レッドシダーよりも重さがあり、耐候性が高い特徴があります。 高さ42cm >※ 上記は2脚を並べたサイズです。 1脚:奥行26.4cm 重量 5kg 素材 屋久島地杉(無塗装) 東日本大震災による津波によって、大きな被害を受けたエリアにおいて、当初は東京のデザイナーを中心とした有志が補修道具や木製材料を工房となる場に集めて提供し、復旧・復興のために自由に使える公共的な施設としてスタートさせました。 震災の年の秋には、ハーマン・ミラーが被災地支援プログラムを通じて石巻工房に協力。地域の被災者とともに木製家具づくりのワークショップを開催し、制作した木製家具を無償で提供しました。 その後、「手づくり」にデザインの付加価値を与え、地域内外で販売するための「石巻工房ブランド」を立ち上げました。 実力ある若手デザイナーらが石巻工房にデザインを提供し、屋外でも人が集い楽しめる木製家具のラインナップを増やしています。また、こうした取り組みは広く注目され、石巻工房は国内最大のデザイン賞である「グッドデザイン賞」を2012年度に受賞しました。 木製スツール「AA LOW STOOL」は、座面高さ420mmで一般的なスツールの高さに作られています。 また、木製スツール「AA LOW STOOL」は板を乗せれば棚としても使うことが出来ます。横から見るとアルファベットの「A」にも見えるこの木製スツール。 いくつかを重ね合わせたり、ばらして使ったり、使う人の想像次第で新しい使い道を発見することができます。木製スツール「AA LOW STOOL」の座面下には貫材が入り丈夫になっています。 並べ方次第で様々な表情を作り出すことができ、そのときの気分で自由に使うことができます。 写っている板は、上に載せて台にする用です。 必要あれば!

    • サイズ・寸法26.4x42x
    チャット0·お気に入り0·閲覧数8
    取引はアプリでのみ可能です。
    ダウンロードしてご利用ください。
    るりりさんの出品
    すべて見る
    人気商品
    すべて見る
    気になる商品が見つかったら
    アプリでチェック